11,000円以上で送料無料

電話からのご注文・相談はこちら 0773-25-1580 平日 9:00から17:30(土曜日・日曜除く)


レインコートについて

トップページレインコート > レインコートについて
▼こんな職業で着用いただいてます♪

漁師さん・水産会社・漁業、トド猟師、マグロ漁船
●コンクリート屋(生コン業者)
●新聞配達員
●土木・建設業・土建屋・左官屋
●建築業・大工・工務店
●配管工事会社・産廃業者
●船舶業・船乗り・貨物船
消防団員
警備員・警備会社
●農業・農家さん
●夜間工事作業用
●酪農家/畜産業/牧場用
●台風や大雨のニュース報道記者・アナウンサー


▼こんな感じで使い方・用途別にも分けてます♪

●アウトドアやキャンプ
●釣り・海釣り
●通勤・通学用
●登山用(ハイキング)
●自転車
●バイク用
●学生用
●ウォーキング(散歩用)として
●台風・集中豪雨の時
●ランニング(ジョギング用)
●蒸れないタイプ
●ゴルフ用
●作業用・お仕事用
●業務用タイプ
●大型フードタイプ
●ズボンのみのレインパンツ
●上下別々に販売中の商品
●軽量タイプ
●蒸れない生地のレインコート
●かっこいいお洒落なデザイン
●迷彩柄
●高級タイプ
●ゴム素材
●ビニール生地
●ロングタイプ
●頑丈な生地
●可愛いデザイン
●色別にも分けてます!
●反射テープ付き
●ボランティア活動
狩猟用・ハンター用・猟師 ←鹿・イノシシ等の動物からはオレンジ色が見えにくいらしいのでオンレジが人気です♪



▼こちらはサイズや大きさ別に分けました!▼

大きいサイズ4L・5L
●特大6Lサイズ
●レディース用
●メンズ用
●太い人用


▼レインコートの主な生地・素材の特徴を説明します!

素材 製法 メリット デメリット 特徴 主な用途
ビニール ウェルダー
(高周波)
高い防水性 重たい ・素材自体が完全防水です!
・裏地が無く、着心地が良い♪
・配合によって極寒値では硬くなる。
道路警備
スポーツ観戦
ナイロンPVC
(ポリエステル)
縫製 耐久性 蒸れる ・一番普及しているレインコート
・丈夫さと軽さのバランスが良い♪
・ラミネート加工
お仕事全般
透湿素材 縫製 軽量
蒸れない
耐久性 ・衣服内の蒸気を外に出す生地。
・軽くてコンパクト!
・コーティング加工
ゴルフ・登山
釣り・通勤・通学



▼性能比較表

素材 防水性 透湿快適性 耐久性 着心地の軽さ
ビニール
ナイロンPVC
(ポリエステル)
透湿素材

▲◎、○、△の印は、素材と素材の違いをなるべく分かりやすく表記するために優劣を付けました。
生地に絶対的な違いがある場合もあるし、遜色ない程度の差の場合もございます。




▼補修について

・破れたり穴が開いてしまった場合は基本的には補修はできません。

・ですが、お客さんに聞いた所によるとアマゾンやホームセンター等で穴が空いた穴が時専用の、ナイロン補修シートというものがあるらしいです!

(という事で先ほど色々と検索してみましたら、皆さん補修キットを買ってご自分で修理してみたというブログ日記がたくさん出てきました♪)




▼名入れについて

・名入れプリントの場合は、防寒用の強いインクを使用するので、ほとんどのレインコートに名入れが可能です!

・刺繍は穴が開いてしまって、そこから水が入ってくる可能性があるので、刺繍を入れる事はできません。

・名入れ金額については、ロゴマークや文字や大きさ・色を教えていただければ1度お見積り金額を出します。

●TEL:0773-25-1580





▼不良品について

・到着した時からフードが入っていない。

・着用してすぐにチャックが壊れた。

・最初っから破れていたり、ちゃんと縫えてなく縫製ができていない。

・中の裏地メッシュの縫製がずれていて袖や足が通らない等の縫製ミス。

こんな場合は早急に良品を送らせていただきますので、メール・電話でご連絡くださいませ。

●メール:m_hosomi@uni-work.co.jp
●TEL:0773-25-1580





▼テレビ・ドラマ・映画に衣装協力してます!

●フジテレビ『ほんとにあった怖い話』 (2015年8月29日放送) ←制服道場!の文字がテロップに出ました。

●テレビ東京『僕らプレイボーイズ』 (2015年7月17日放送) ←第3話目でテロップが出ました!

●フジテレビ『HEAT ・ 消防団員のドラマ』 (2015年7月7日) ←毎回、衣装協力で制服道場!のテロップ出ていました!

●テレビ朝日『手裏剣戦隊ニンニンジャー』(2015年7月7日) ←衣装協力欄に制服道場!の文字が出てます!!!

●松竹映画 『天の茶助』(2015年6月27日 全国上映開始)

●映画 『忍者・虎影』(2015年6月20日 全国上映開始)

●松竹映画『種まく旅人 くにうみの郷』(2015年5月30日 全国上映開始)

●『学校のカイダン』日本テレビ(2015年2月7日・土曜日よる9時放送)

●『相棒 season13 』テレビ朝日(2015年1月28日・よる9時放送)

●フジテレビ『新ナニワ金融道』(2015年1月24日・よる9時放送)

●東映映画『アゲイン 28年目の甲子園』(2015年1月17日上映開始)

●松竹映画『リトルフォレスト』(2014年8月30日公開)





▼大量購入事例も多いです!

●東京都内のガス機器会社さま。 業務用レインコート63セット購入

●京都府福知山市の消防団さま。30セットに名入れしてから納品しました!

●滋賀県にある自治会の防災チーム用として10セットに名入れしてから納品いたしました!

●愛媛県にある船舶・貨物船業者さまに紺色101セットを納品にたしました!

などなど続々と大量購入いただくお客さまも増えております♪





▼洗い方は?

■洗濯は着たまま水をかけて洗う方法が簡単です。汚れがひどい場合は中性洗剤で洗ってください。

■もしもカビが発生してしまっていたら、こすって落としてください。

■洗濯機で洗うと脱水モードの時に、防水性が高い生地なので、洗濯機が壊れてしまう可能性がありますので、必ず手洗いで洗濯してください。

(僕も以前に洗濯機で洗って脱水モードに入った途端に、ガタンゴトンと変な音がしたので急いでストップボタンを押して、レインコートを取り出して、そのまま干しておきました。)

■使用後は風通しのよい日陰で干して、湿気の少ないところで保管してください。

■完全に乾いたあとは防水スプレーをかけるとより一層防水機能が長持ちしやすいです。





▼ナイロンとポリエステルの違いは?

●これはなかなか難しい質問なのですが、簡単に言えば 『ほぼ違いがない。』 と言えると思います!

しいて言えばナイロン生地の方がやや耐久性に優れているかもしれませんが、商品によって変わってきてしまいます。

というのもレインコートの表面にかけてある防水や撥水(はっ水)加工をかけているかどうかや、大雨に耐えれるかどうかの基準を表す耐水圧の数字が10000mmなのか25000mmなのかとか、生地の強さによっても変わってくるので、一概になんとも言えない部分は出てきてしまいますね。

なので、一般論的に簡単に言えば、やはり 『ほぼ一緒!』と言っても良いかもしれませんね♪




▼レインコートを買える店舗ってどこ?

もちろん僕のお店ネットショップ・制服道場!で購入いただきたいのはもちろんの事なのですが、どんなお店で買えるのか調べてみました!

例えばホームセンターのプラントやコーナン、コメリ、カインズ、ジュンテンドー、ナフコ、ナンバ、イオン(ジャスコ)等に置いてあります。

あと都会の方だと東急ハンズやドンキホーテ、ロフト、阪急うめだ本店などのデパート、ヨドバシカメラのアウドドア用品コーナー、マツモトキヨシ等です。

作業服屋さん系だと全国にあるワークマンにもあります!あとはコンビニに置いてある安いレインコートもありますよね♪




▼色々とレインコートについて調べていて見つけたもの!

・車いす専用のレインコートというのが存在するようです。制服道場!でも今後商品を充実させていこうと思います。

・犬の散歩用レインコートという商品も見つけてしまいました。これは今後も取り扱いはしないかな。





▼2015年6月から自転車運転の道路交通法が改正されたので注意してほしい点をお伝えしておきます!

・自転車でも飲酒運転はダメ。
・イヤホンで音楽を聞きながらの運転も禁止。
・夜間にライトの無灯火もダメ。
・運転しながらのスマホ(携帯電話)も車の運転と同様に禁止。 ←まぁこれは歩きながらのスマホも危ないですからね。
・信号無視もダメ。
・車道の右側通行も禁止。
・幼児を同時に2人乗せもダメ。
・雨の日の傘さし運転も禁止。(自転車のハンドル部分の中央に傘を取り付ける事が出来る金具を売っているのを見つけましたが、これを認めない都道府県もありますので、それぞれご自分のお住まいの地域をお調べください。)
・ノーブレーキのピスト自転車というのも危険なので運転禁止です。

▲詳しいルールは警視庁の自転車の交通ルールというページをご覧ください。

▲全日本交通安全協会の道路交通法の改正のポイントというページも参考にしてみてください。

▲あと個人的に気を付けた方が良いなと思った事は、雨の日の自転車運転でレインコートのスソ部分がチェーンに巻き込まれる可能性があるので、何かで縛ってというか、ゴムやマジックテープで作られたようなテーピングみたいなもので固定される事をオススメします!

▲さらにポンチョタイプの形のレインコートだと、強風でめくり上がってしまい、一瞬、視界がゼロになる事もあるので充分にお気をつけください。


●続きまして自転車事故が一番多い時期は4月です。2番目は3月のようなのですが、どちらの月も年度の切り替わりだったり、転勤や入学・卒業など引越しがあったり、慣れない土地の運転だったり、自転車を購入した時に自転車事故が多いようですので、3月・4月は要注意です!

●2015年6月に道路交通法が改正されてからも自転車と歩行者、自転車と自動車との衝突事故が多発しているようです。どちらの事故の場合でも死亡事故になる事もありますので、スピードの出しすぎや、危険行為はおやめください!

怪我をしてからでは遅いですので!




▼レインコートが存在しない昔の人はどうしてたの?

こんな事も気になってマートン店長が調べてみました!

戦国時代や江戸時代は蓑(みの)と呼ばれる藁(わら)で編んだ上着のコートのようなものを着用していたそうです。

中まで雨が浸入する前に、藁(わら)を伝って雨水が下に落ちるので防水性はあったようです!

あと蒸れないというのも良い部分で高級なレインコートですね♪

頭には笠・すげかさと呼ばれる板・竹・草で作られている帽子です。





▼レインコートって梅雨の時期しか売れないんじゃないの?

こんな素朴な疑問を抱えつつ僕も毎日頑張って夜な夜なホームページ作りしてる訳なのですが、実は梅雨の時期も良く売れるのですが、これが意外や意外に年間を通してコンスタントに売れているのです!

例えば配管工事会社や消防団、漁師、バイクや自転車通勤の人、新聞配達員、農家、登山する人、土木建築業者、警備員、スポーツ観戦の時など色んな場所でレインコートを採用いただいているのが理由ですね♪

こういった仕事の人って毎日着用するので、僕のようにたまに釣りに行く日だけ着るのとは違いますから、消耗も激しい訳なんです。

そして日本は3日に1度は雨が降るぐらいの降水量というのも関係しているのかなと思います!

まっレインコートさえ持っていれば風が強い日などは風除けとしてウインドブレーカー代わりとしても活躍してくれますしね♪





▼サイズ感ってどうすれば良いの?

『レインコートを着た事が無いのですが、どんなサイズが良いでしょうか?』

こういった質問を多くいただくのでお答えします。

通常はレインコートって普段着ている服の上から着るか、防寒着を着たまま、その上から着用する事がほとんどですので通常よりワンサイズ上がおすすめです♪

これだと急な雨でもそのままの服装でもパッと着れて、さらに作業をするのに腕が動かしにくいといったように窮屈じゃないという点も重要ですね。





▼100均の商品ってどうなの?

あれはあれで良いコストパフォーマンスですね。

100円であんなに良い商品とは素晴らしいの一言です!

急な雨用に使い捨てレインコート・雨合羽(カッパ)として買い置きしておいたり、スポーツ観戦や野外フェスの時だとその日の1日だけ着用という時にはもってこいの商品ですね♪

例えばコンビニで買えば500円から1000円ぐらいの金額で売っていますから、100均で買えば上着とズボンで200円ですもんね。





▼レインコート連続盗難事件

2016年5月24日 今日ヤフートピックスを見ていたらこんなニュースがありました。

『レインコート連続盗難事件!』

おおおーーー

まず、このレインコートっていう言葉自体がニュースに出てくる事が少ないですし、最近はこのレインコートの商品に力を入れているのでついつい目がいってしまいました。

内容は女性用レインコート5着を盗んだ疑いがもたれているようです。さらに自宅から50枚以上の女性用レインコートも見つかったようです。

ふーむ。さすがに50着というと目の前で見るとすごい量ですよ。まぁ枚数の問題という訳ではないのですが。





トップページレインコート > レインコートについて